¥77,000
本当に楽しめる事、やりたい事に意識は向いているだろうか? 心の声に耳を傾けて自分自身に集中する... そんな貴重な時間を楽しんで、幸せな感覚を忘れないように描いた作品です。 忙しさに振り回されていると自分は何だろう?と時々解らなくなります。 時間を作って「心の声に意識を集中」する事で心が整って、視界が開け、また歩き出せるように感じます。 この作品はデジタルペインティングで仕上げたエディション作品となります。 大判のA1サイズで細かな部分も見応えがあります。(写真2枚目を参考に) ジークレー版画で再現したビビットなデジタルペイントと、和紙の温かみある質感とのギャップもアクセントになっています。 「己を超える(Go Beyond Myself)」オレチョが前向きな気持ちで壁面を彩ります。 タイトル:心の声に意識を集中 製作年:2019年 サイズ:841mm × 594mm (A1) 技法:デジタルペインティング(iPad Pro, Procreate) 材質:竹和紙にジークレー版画 サイン:裏面に有り,製作年,エディションナンバー記載 エディション:100
MORE¥77,000
目標を想像する時に「今の状況」と「目的地」とを点で捉えてしまうと、2点の境界に壁や隔たりがあるイメージが湧いてしまいます。 一旦イメージしてしまうと、その壁や隔たりを「如何にして超えるか?」「壊すか?」という方法の部分に意識が向いてしまいます。 視野が狭まってきて本来の目標から少しズレてくる事があるように感じます。 僕も自由を求めてアートをやっていたのに、不安から色んな壁やルールを作っていたのかもしれません。 自分が今感じている壁は本当に存在するのか? いつぞやの自分が自分でイメージして作ってしまっただけなんじゃないか? そもそも壁なんて無いんじゃないか?、と思うようになり生まれた作品です。 この作品はデジタルペインティングで仕上げたエディション作品となります。 大判のA1サイズで細かな部分も見応えがあります。(写真2枚目を参考に) ジークレー版画で再現したビビットなデジタルペイントと、和紙の温かみある質感とのギャップもアクセントになっています。 「己を超える(Go Beyond Myself)」オレチョが前向きな気持ちで壁面を彩ります。 タイトル:壁は幻。溶かしてしまえ 製作年:2020年 サイズ:594mm × 841mm (A1) 技法:デジタルペインティング(iPad Pro, Procreate) 材質:竹和紙にジークレー版画 サイン:裏面に有り,製作年,エディションナンバー記載 エディション:100
MORE¥77,000
「壁は幻。溶かしてしまえ」で壁を取っ払った後に現れたのが目的地まで続く道のイメージでした。 迷いや悩みは人を成長させると思います。 でも、なんだかんだ悩んでいる時期は不安だし辛いと感じることも多いです。 そして目的に向かって迷いなく進んでいる人は輝いて見えますし、見てるだけで勇気付けられるように感じます。 今まで曲がりくねった道を進んできた自分の力を信じて、目的地に向かって自分の道を真っ直ぐ走って行こうと考えて描いた作品です。 この作品はデジタルペインティングで仕上げたエディション作品となります。 大判のA1サイズで細かな部分も見応えがあります。(写真2枚目を参考に) ジークレー版画で再現したビビットなデジタルペイントと、和紙の温かみある質感とのギャップもアクセントになっています。 「己を超える(Go Beyond Myself)」オレチョが前向きな気持ちで壁面を彩ります。 タイトル:これで良いんだ。まっすぐ進め 製作年:2020年 サイズ:594mm × 841mm (A1) 技法:デジタルペインティング(iPad Pro, Procreate) 材質:竹和紙にジークレー版画 サイン:裏面に有り,製作年,エディションナンバー記載 エディション:100
MORE